2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 管理人 日常の出来事 中国から届く電子工作のパーツ 購入していたパーツが中国から、今頃になって到着し始めているんだけど、なぜにこんなに傷だらけなんだろう? 安価だから、到着に時間がかかるのも、ちょっとの傷は、我慢するけど、アクリル板は、傷がひどい。 アクリル板は、だいたい […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 管理人 情報教育支援士 実験用ロボットカー完成! 各パーツの内、一部が中国から発送されるので、なかなか届かなくって、組立ができなかったけど、とりあえず完成! あとでいろいろなセンサーなどを使って、色々実験したいので、パーツは完全固定じゃなく、ボルトなどで仮どめ。 なので […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 管理人 情報教育支援士 支援士の勉強中 (Arduino) 現在、支援士の勉強で、大学では、「C言語」、自宅では、電子工作とArduino言語を勉強中 「C言語」何度勉強しても好きになれないのはどうしてだろう? 前回の最終レポート課題は、「2点間の距離」や「点と直線の距離」の公式 […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 管理人 日常の出来事 パッケージの色が・・・ 今日は、お出かけして、夜が遅くなるかもしれないので、朝から夕食の用意 で、さっさと作れるように『豚肉ともやしの香味炒め』 豚肉、ニラ、もやし、炒めて、CookDoの『豚肉ともやしの香味炒め』を入れて~ って、気が付いたら […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 管理人 情報教育支援士 Pepper研修 Pepper研修で、Pepper君を初めて直にみた。 研修中は、自分が作成したプログラムを自由に操作させてもいいらしい。 プログラムは、「コレグラフ」「Robo Blocks」の説明があった。 今回は、「Robo Blo […]