2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 管理人 大学 理解は進まなかったけど、とりあえず勉強した書籍 前期(2)は、結局2教科の受験で試験終了を迎えました。。。 <<モチベーションの科学>> まずは、教科書「モチベーションの科学」 わかりやすくて面白かった。 <<知識マネジメントとその応用>> 教科書の「知の協創支援」 […]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 管理人 パソコン_スマホ NASサーバーが壊れていくーーー! 1週間前から、1番の年長サーバのHDDの1台が壊れて、ミラーリングができないとエラー で、先ほどから、2番目年長サーバのHDDの1台が壊れて、ミラーリングができなとエラー いい加減にして欲しいわ! 3日前に、1番サーバの […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 管理人 大学 試験勉強が進まない ((+_+)) 現在のところレポートは1つもできていない。 とりあえず、教科書を読み終わって、まとめがおわったのは、「モチベーションの科学」だけ (+_+) 「知識マネジメントその応用」は、学習プリントをもとにまとめが終わらない・・・ […]
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 管理人 大学 前期(1)の試験の結果が出た。 前期(1)は、「財務会計学基礎編」「ERPシステム」「情報職業論」の3教科を受験。 とりあえず、すべて「優」で合格。 「情報職業論」は、長い時間かけて写経したノートのおかげでGP4での合格。 「ERPシステム」は、IMの […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 管理人 日常の出来事 ワインはただのジュースになった。。。 数日前まで、ワインで、ほろ酔い気分~だったのに・・・ 赤ワインの「ポリフェノール」が血圧下げてくれたのか120以下が2日ぐらい続いて、血圧降下の作用とほろ酔い気分が味わえて。いい感じだって思ってたのに、ワインの抗体ができ […]