ロボットカー制作に使用した部品(Amazon編)

書籍

  • Arduinoをはじめよう 第3版

  • これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門

電子工作、Arduinoが初めてだったので、上記2冊の書籍を購入

内容は似ているけど、微妙に書いてあることが違う

初心者には、画像がカラーなので「これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門」がわかりやすい。

でも、ソースコードは、「Arduinoをはじめよう 第3版」の方がわかりやすい。

まあ、どちらも始めるきっかけレベルの書籍

 

以下のパーツは、購入して、不良品では、なかったものを紹介

パーツ

  • Arduino UNO R3 スタータキット

    UNOを始め、色々なセンサーなどがセットになっているので、別々に購入するより便利、こんなにいっぱいで必要なければ、基本セットを購入すると安価
  • シャーシやタイヤなどの本体セット

    このタイプを購入するときは、注意!数店舗で購入したけど、8割は難ありで到着。画像のリンク先ショップは対応がよかった
  • モータドライバ

    モータを制御するための部品
  • 電池ボックス

    カー本体にも電池ボックスはあったけど、スイッチ付きに取り替えた
  • Miniブレッドボード

    カー本体が小さいので通常サイズでは、邪魔。そのためMiniサイズを購入、色がカラフルなので、取り付けた時アクセントになってかわいい
  • 超音波センサーブラケット

    これは、なくてもよかったかな?取り付け用にビス調整が大変。赤のブレッドボードでブラケットを代用したときの方が可愛かった
  • スペーサー、ねじ、ナットのセット(M3)

    スペーサーはあると絶対便利!
  • Arduino UNO R3 アクリルケース

    UNOを固定するようにケースの下部分のみを使用
  • ユニバーサルプレートセット

    このプレートとスペーサやねじなどで部品を設置するスペースを確保
  • それ以外
    • アクリル板・・・グッディとナフコで調達
    • ねじとナット(1.4、2.0、2.6)・・・グッディとナフコで調達
    • 固定用ケース(クリップや押しピンのケースに固定する穴を開ける)・・・ダイソー

 

工具

  • ハンダ(手持ち品)
  • 穴あけドリル(手持ち品)
  • テスター(手持ち品)
  • ニッパ―(手持ち品)
  • Pカッター

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です