電気通信主任者 伝送交換の勉強

今年、4月から試験が変更になるので、役に立つかわからないけど、短期間での勉強方法を伝授~

真面目に勉強したのは「伝送交換設備」の1科目を1か月

コロナで中止になったけど、その時に勉強したのが「伝送交換設備」の1科目を1か月

お勧めは

  • プチまな 伝送交換主任技術者「伝送交換設備及び設備管理」
    http://pmana.jp/pc/pm2341.html
  • 電気通信主任技術者 過去問解説.com
    https://denkitsushin.com

この2つのサイトは、本当にお世話になりました。

「プチまな」は1か月間の「本格利用」を500円支払い

「電気通信主任技術者 過去問解説.com」は、平成24年~平成31年までの16回分を(150円×16=2400円)

いや~、今は便利な世の中になりました。

「電気通信主任技術者 過去問解説.com」解説と検索は超便利でした。

「プチなま」は、隙間時間に便利でしたし、正しいもの(間違っているもの)を選べ的な問題は、正解以外のよく読んでいないことが多いのですが、「プチまな」では、それが一つずつ正しいか否かの問題になっているので、正解解答だけの暗記にならなくてよかったです。

後、電気通信技術者試験の情報などは、

老舗の「電気通信主任技術者総合情報」のサイトはとてもいいです。

http://www.asaseno.aki.gs/

色々な役にたつ情報やリンク先が本当に役に立ちます。

管理人様が作成された「電気通信主任技術者試験用 設備管理 信頼性計算攻略メモ」

計算問題だけは絶対に点数をGetしたい分野だったので、過去16回分の問題をプリントアウトして完全マスターしました。

 

コロナで試験が中止になったけど、その時の勉強していた、もしくは勉強するつもりだった書籍

購入した書籍

伝送交換設備及び設備管理 対策

「電気通信主任技術者試験 これなら受かる 伝送交換設備及び設備管理 改訂2版」

「電気通信主任技術者試験 これなら受かる 伝送交換設備及び設備管理」

過去問をメインに進めて行こうと思っていたので、新旧の2冊を買いました。

出題分類に分かれているので勉強はしやすかったです。

 

「電気通信主任技術者試験 必勝テキスト 伝送交換設備及び設備管理」

上の過去問に関連することを系統的に勉強するために購入。

過去問で理解が細切れになっているときの結合の役目をしてくれました。

 

「19~20年版 電気通信主任技術者試験全問題解答集1共通編: 伝送交換主任技術者・線路主任技術者」

分厚すぎて、重くて、見る気がしなくて、まったくもって新品です。

法規 対策

「電気通信主任技術者法規試験対策 改訂12版」

法規まで勉強が進まなかったので、「インデックス」をはっただけで、中身は読んでません。

 

「電気通信主任技術者試験 これなら受かる 法規(改訂3版)」

結局、試験前当日に法規を勉強したのはこの本です。

25年ほどまえに「法規」を合格したとは言え、今回、1日の勉強で合格できたのはこの本のおかげです。

 

4月の法改正と時間不足で無勉強のため新品の

「電気通信主任技術者 これなら受かる 専門的能力(伝送交換主任技術者) 」

見開きさえしていない書籍。

試験当日、午前の試験の後、午後の開始まで時間があったので、なぜに持って行かなかったのかと後悔した書籍。

自己採点で54点だったから、2時間以上ボーとして過ごした時間にこの本を見ていたら後2・3問は正解できて、4月をまたずに合格できたかもしれないと悔やまれる本・・・

おまけで、通信教育など

本当は、7月に受験するつもりだったので、その時は、NTTLSの通信教育を申込をしていました。

25年ぐらい前?のかなり昔、工事担任者合格の後に「線路」を受験しようと思ったときに通信教育を申込したことがあったのですが、そのときは、「線路設備」と「法規」の本が別に分かれていて、内容もすごくよく、それ以外に用語集と課題提出は郵送でした。

まあ、まったく課題提出はやっていないのですが、そのとき、それで「法規」だけの勉強をして合格していました。

当時は無勉強で受験した設備の試験も、あの書籍で勉強していたらよかったと思っていました。

で、今回そのときのイメージで受講申し込み

書籍が「電気通信教科書 電気通信主任技術者 伝送交換設備及び設備管理・法規編 第2版」

と普通に書店で販売している書籍でした。

まあ、持っていなかったので、それでもよかったのですが、なにせ辞書のように厚い。

以前の通信教育の書籍「伝送設備」と「法規」の本を合体させた内容ですね。

で、課題は郵送からオンラインに変更になっていました。

全体的に上記のお世話になった2サイトに比べるとモチベーションがあがらず、結果ほとんどこれで勉強することはありませんでした。

4月からの試験内容が変わるとこの講座も変わるのでしょうか???

 

後、「電気通信工事担任者会」
http://www.koutankai.gr.jp/index.html

の書籍がよいと聞いたので、

[改訂第3版]電気通信主任技術者「伝送交換設備及び設備管理」
セミナーテキスト電気通信工事担任者の会編」

[改訂4版] 電気通信主任技術者 専門的能力「伝送/交換/データ」
セミナーテキスト電気通信工事担任者の会編

の2冊を購入しました。

「伝送交換設備及び設備管理」は、過去問で不明な点を調べる辞書代わりに使用しました。
当然購入した書籍の「電気通信主任技術者試験 必勝テキスト 伝送交換設備及び設備管理」よりも詳しいです。

「専門」は、無勉強のままだったので、そのまま手つかずの状態です。

 

結局、正月明けてからまともな勉強をしたので、時間がなかったこともあり、短期合格には

が役に立つと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です