経済学入門
ここ3週間ぐらい、「経済学入門」にどっぶり浸かりっぱなし。
私には、難しすぎる・・・
教科書の章末問題の不明点は、質問票の回答でとりあえず解決!
で、レポートの問題文の意味をどう捉えたらいいいか分からなくて、2回目の質問票を送ったら、即返事が返ってきた。
「レポートの内容なので自分で考えて下さい」・・・・・・と
設題の解答を質問したわけじゃないんだけど、ダメらしい・・・
問題文の捉え方によっていくつかのパターンが考えられるんだけど、ちゃんと理解できている人は、
こういったときは、こうするとかの暗黙の了解って部分があるのかな。
今までの教科の中で一番時間をかけたけど、私には無理みたい・・・・・
教科書も、すべてまとめたのに。。。。
で、先週に増えた本
ミクロ経済学 (図解雑学)
見開きの半分が説明、半分が図になっていて、ざっくり感がいい。
1項目3分でわかる 石川秀樹の経済学入門ゼミ
この本は、結構わかりやすかった。
試験攻略 新・経済学入門塾〈2〉ミクロ編
上の本と同じ著者なので購入してみたけど、私が思っていた内容とちょっと違った。
内容の良し悪しより、私の知りたいことが、私のレベルで書いてなかった。
まあ、私のレベルが低すぎなんだろうけど・・・
で、ここまでがんばったけど、質問票がレポートの内容についてだったから、無理かもとは思っていたけど、
現実に「自分で考えて・・・」と回答をもらった瞬間・・・・・・挫折した。
レポートは、自分なりの解釈でよければ作成可能だけど、これ以上がんばっても絶対「優」はもらえそうにないので、
受験をどうしようかと・・・・・・
「可」をもらうぐらいなら「不可」の方がいい。
でも、本当に「不可」をもらったら、立ち直れないかもしれないけど・・・・・
他のレポートも、進まないし、体調も良くないし、19日の教科は、すべて受験をとりやめようかなあ
20日だけの受験にしようかあ