2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 管理者 Java 第7章 クラスの継承 (Java) 継承 extendsキーワードにより他のクラスを継承することができる。 継承元をスーパークラス(親クラス)、継承先をサブクラス(子クラス)という。 サブクラスはスーパークラスのフィールドとメソッドを引き継ぐ。 サブクラスは、機能を追加してスーパークラスを拡張できる。 継承ツリー 継承ツリーの中で子孫は、すべての先祖の機能を引き継ぐ。 継承は、単一継承である。 継承されな […]
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 管理者 Java 第5章 オーバーロードとコンストラクタ (Java) コンストラクタ オブジェクトの初期化を行う new がオブジェクトの作成後、必ず呼び出される。 クラスと完全に同じ名前でなければならない。 戻り値がない(voidも書かない) コンストラクタは、オブジェクトに取り込まれない。 定義されていない時のみ、デフォルトコンストラクタが暗黙の内に作成される。 デフォルトコンストラクタには引数がない。 コンストラクタを作成するとデフォルトコンストラクタは作成さ […]
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 管理者 アルゴリズム ソートアルゴリズム ソートアルゴリズム バケットソート 最大値の個数分バケツを用意し、そこにデータを格納して並べ替えを行う 基数ソート 数字の各桁に着目して、桁ごとに順番にデータの並べ替えを行う 単純選択法 データの中から最小値(または最大値)を見つけ出して、先頭(または末尾)のデータと交換する 単純交換法(バブルソート) 隣り合うデータ同士を比較して、大小関係が正しくなるように入れ替える。 単純挿入法 対象のデータ […]
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 管理者 アルゴリズム 最大公約数 最大公約数は、ユークリッド互除法で求める ユーリッド互除法の定理 整数XとY(X≧Y)を与えたとき、XをYで割った時の余り(剰余)をRとすると、XとYの最大公約数は、YとRの最大公約数と等しい。 ただし。Xと0との最大公約数はXとする。 整数XとY(X≧Y)の最大公約数を変数GCDに求める 手順 変数RにX÷Yの剰余(余り)を代入 変数Rが0でない間、以下の手順3~5を繰り返す 変数 […]
2013年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 管理者 Java 第2章 クラスの仕組み (Java) コンストラクタ new演算子で作成した直後のオブジェクトのフィールドには、0やnullなどの規定値が入っている。 コンストラクタを作成すると、オブジェクト作成時に特定の値をフィールドにセットすることができる。 (new演算子がオブジェクトを作成した直後、コンストラクタが起動してオブジェクトに具体的な初期値をセットできる) コンストラクタの書き方 public クラス名 (引数1, 引 […]