アンケートの結果報告

今日何気に大学のサイトを見ていたら、7月にあった印刷授業のアンケート調査結果報告がアップされていた。

ざあと目を通した感じでは、試験の難易度は、8割以上が「少し難しかった」か「かなり難しかった」のような気がする。

そして、勉強時間も同じくらいの割合で「20時間以下」か「10時間以下」のような感じだ。

って、言うか1科目に20時間以下の勉強は、まして10時間以下とか私にはありえない。

印刷授業で、ノート持ち込み可の試験は、教科書と学習プリントを読んで、ノートにまとめると最低40時間はかかるんじゃない?

今回の経済学入門や前回のコンピュータネットワークは、60時間は軽く超えているし。。。。。

教科書が持ち込み可の科目は、試験もレポートもえぐいから、教科書を読んで、学習プリントを参考にWordで資料作成しなきゃいけんし、レポートを作成の資料を集めたり、参考になる本を読んだりするとやっぱり、40時間は超える。

まあ、若い人が多いので、頭の回転がいいのか要領がいいのか?

みんなが凄いのか?私がおバカなのか?

それから、学習プリントについてもアンケートがあったけど、確かに学習プリントは、教科書を理解するのにすごく助かるものと、意味のない学習プリントがある。

特に直接に教員の授業が聞けない印刷授業は、教科書を独学で理解することは厳しいので、学習プリントの役割は大きいと思う。

学習プリントの充実化は、私も切に願うなあ。

 

しかし、勉強せんで、「難しいとかいうな!」って怒っている教員の顔が目に浮かぶ <`~´>

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です